令和7年6月1日に改正労働安全衛生規則が施行されます。
熱中症による死亡災害の多発に踏まえた対策の強化について
1.「熱中症の自覚症状がある作業」や「熱中症のおそれがある作業者を見つけた者」がその旨を報告するための体制整備及び関係作業者の周知
2.熱中症の恐れがある労働者を把握した場合に迅速かつ的確な判断が可能となる よう、
①事業場における緊急連絡網、緊急搬送先の連絡先及び所在地
②作業離脱、身体冷却、医療機関への搬送等熱中症による重篤化を防止するために必要な措置の実施手順の作成及び関係作業者への周知
対象となるのは
「WBGT28度以上又は気温31度以上の環境下で連続1時間以上又は1日4時間を超えて実施」が見込まれる作業
※厚生労働省HP参照 https://www.mhlw.go.jp/content/001476823.pdf

現在弊社で運営管理している自動販売機の価格変更をする事により、水分補充の啓蒙及びサポート稼働を
実施してみませんか。
従業員様への熱中症対策として既に多くの企業様にご導入をいただいております。
缶&ペット式自動販売機
常時、冷えた飲料で水分補給が可能です。
差額請求販売方法
例)現状
スポーツドリンク500ml 16
0円販売
6月~9月末
スポーツドリンク500ml 100円販売(差額の1本@60円は御社様でご負担)

紙コップ式自動販売機
氷入りの冷たい飲料で水分補給が可能です。
差額請求販売方法
例)現状
ポカリスエット 80円販売
6月~9月まで
ポカリスェット:フリー販売(後請求1杯65円は御社様にてご負担)
ポカリスエット:30円販売(差額の1杯50円は御社様でご負担)

*販売商品及び販売価格・請求額は、別途協議致します。
ケース販売
現在弊社で運営管理している缶&ペット式自動販売機と平行して、ケース販売を
致します。
1回の注文は5ケース以上で、注文後3日以内(営業日)にお届けいたします。
商品は、弊社が扱っている商品の中からお選び下さい。 販売価格は、改めて、ご案内致します。
6月~9月末までに、毎週定期発注10ケース以上のご注文頂ける場合(御社様の 夏期休暇は除く)、保管専用の冷蔵庫を弊社で協賛させて頂きます。
発注ケース数に応じた大きさの冷蔵庫を改めて、ご案内致します。
60L~100Lなど、複数準備をしております。
